USBマイクロスコープ M2
全般
アプリケーション関連(Windows版)
- USB Shot起動時に"Confirm USB Cable"というダイアログが表示される
- USB Shot起動時に"Could not open table exclusively. Program Terminates."というダイアログが表示される
- 接続はしているが、USB Shotが動作しない
- 取り込んだ画像が1/4の大きさとなる
- 映像が暗い
- 表示画面が真っ黒となり、何も映らない
ドライバ関連
サポートセンターにお問い合わせ頂く場合のお願い
全般
- 対応OSを教えて下さい
- Windows98(サービスパック1対処済) / 98SE / ME / 2000 / XP / Vista(32bit)
MacOS 8.6〜10.0
※Vista(64bit)及びWindows7には対応しておりません。 - インストール方法が分からない
- こちらのページよりマニュアルをご覧下さい。
- インストールしたが、レンズの照明が点灯しない
- 本体側面のスイッチを「A」または「B」に切り替えてみて点灯するかどうか確認してください。
スイッチを切り替えてみても照明が点灯しない場合は、ドライバソフトの再インストールを行ってみてください。
上部メニューの「ダウンロード」ページにマニュアルがあります。 - WindowsVistaでレンズの照明は点灯するが、アプリケーションソフトから認識されない
- Windows Vistaにおいては、USBマイクロスコープM2を接続すると、コンピュータが勝手にドライバをインストールしてしまい、
本体の照明は点灯するが、アプリケーションソフトからマイクロスコープ 本体が認識されないというような事象が発生する場合があります。
このような状態になった場合には、上部メニュー「ダウンロード」ページよりWindowsVistaの「ドライバのインストール」または「ドライバの更新」のマニュアルをダウンロードして頂き、 ドライバーのインストールまたは更新をして頂けますようお願いします。
アプリケーション関連(Windows版)
- USB Shot起動時に"Confirm USB Cable"というダイアログが表示される
主な原因としてUSBマイクロスコープが接続されていないか、ドライバーのインストールが正しく出来ていない場合に発生します。 USBマイクロスコープを接続しているにも関わらず、ダイアログが表示される場合は以下の方法お試し下さい。
コントロールパネル→システム→ハードウエア→デバイスマネージャを開きます。
イメージングデバイスがあるか確認します。- イメージングデバイスがある場合
- 「!」「×」印が付加されている様でしたら再度ドライバーをインストールし直して下さい。 上部メニュー「ダウンロード」より、マニュアルのドライバー更新説明書を参考にして下さい。
- イメージングデバイスが無い場合
- 「?その他のデバイス」または「?USB Device」またはそれに準ずる項目が表示されている様でしたら再度ドライバーをインストールし直して下さい。 上部メニュー「ダウンロード」より、マニュアルのドライバー更新説明書を参考にして下さい。
- 上記以外の場合
-
原因として、以下の事が考えられます。
- ご使用のUSBポートの規定電圧降下。
他にUSBポートがある場合は他のポートに接続してみます。 USBパワーハブ(ACアダプター電源等を持っているもの)を使用して下さい。 接続を行い、"新しいハードウエアが見つかりました"または"新しいハードウエアの追加"等と表示される様でしたらドライバーをインストールして下さい。
それでも上記表示がされない場合は、サポートセンターまでお問い合わせ下さい。 - 他のUSBカメラ等をアプリケーションで起動している。
アプリケーションを終了させて下さい。
- ご使用のUSBポートの規定電圧降下。
- USB Shot起動時に"Could not open table exclusively. Program Terminates."というダイアログが表示される
以下の原因が考えられます。
- USB Shotを2重起動している。
- 2重起動しているUSB Shotを終了させて下さい。
- USB Shotで取り込んだ画像ファイルをWindows上で削除または移動した経緯がある。
- USB Shotで保存した画像ファイルをWindows上で削除又は移動などを行うと、USB Shotで使用しているファイル管理情報の内容と異なった状況となり、
以降使用する際にUSB Shot起動時にエラー表示がされる、画像ファイルの保存等が出来ないといった事が発生する可能性があります。
対処方法について記載したマニュアル及びアプリケーションがありますのでダウンロードして対処してください。
上部メニュー「ダウンロード」より、トラブルシューティングをご覧下さい。
- 接続はしているが、USB Shotが動作しない
以下の原因が考えられます。
- USB Shotはインストールされていない。
- USB Shotをインストールして下さい。
- インストールされているにも関わらず動作しない。
- ドライバのインストールが不完全であることが考えられます。再度ドライバのインストールを行ってください。
- ドライバーの再インストールを行っても動作しない。
- サポートセンターまでご連絡ください。
- 取り込んだ画像が1/4の大きさとなる
主にWindows XPを使用していて、USBマイクロスコープをPCに接続している状態で起動した場合に発生します。
最新バージョンのUSB Shotをダウンロードしてインストールして下さい。 USB Shotを起動する前にUSBマイクロスコープを接続する様にして下さい。PCに接続したままにしない様にして下さい。
- 映像が暗い
色調整を行ってみてください。
色調整の仕方及び参考設定についてのマニュアルがございますので、ご参照ください。
上部メニュー「ダウンロード」より、トラブルシューティングをご覧下さい。- 表示画面が真っ黒となり、何も映らない
USB Shotを一旦終了させ、再度立ち上げてみてください。それでも現象が変わらない場合、以下の原因が考えられます。
- PCの電源事情及びカメラの故障
- ご使用のPCのUSB電源が不安定となっている場合が考えられます。パワーHUB等を使用すると正常動作する事があります。 それでも現象が変わらない場合はカメラの故障が考えられます。サポートセンターまでご連絡ください。
ドライバ関連
- インストールしたにも関わらず、USB Shotを起動すると"Driver Not Found"というダイアログが表示され動作しない
ドライバが不完全な状態でインストールされていませんか?
コントロールパネル→システム→デバイスマネージャーで、ご使用のPCのドライバ環境一覧が表示されます。 ここで、イメージングデバイスというドライバが存在しているかを確認してください。- ドライバが存在していない場合
- USBマイクロスコープを一旦、PCから抜いて再度差し込みます。
この時点で、イメージングデバイスの中にScalar USB Shot’が表示される場合は、ドライバの更新を行ってみてください。 - 「!」マーク表示となっている場合
- この場合もドライバの更新を行ってみてください。
Windows98ファーストエディション若しくは、Windows95 から Windows98にアップデートしたPCの場合、 更新途中でエラー(ブルー画面表示になる)が発生する場合があります。
この様な場合、 マイクロソフトから提供されている「Windows98サービスパック1」をインストールしてからドライバーをインストールしてください。
それでも問題が解決しない場合はサポートセンターまでご連絡ください。
サポートセンターにお問い合わせ頂く場合のお願い
お手数ですが、あらかじめ以下の事項についてお調べ下さい。
- 機種についてはメーカー名等をお聞かせください。
- OSについては、Windows98,WindowsME,Windows2000等をお聞かせください。
- Windows98の場合ファーストエディションかセカンドエディションかをお聞かせください。
マイコンピュータ→コントロールパネル→システムをクリックします。システムという表示の下にWindows98のバージョンが表示されます。 - 使用CD-ROMのバージョン
CD-ROMの印刷面にUSB Shot Ver△△△と表記があります。 - ドライバのバージョン
1. USB MicroscopeをPCに接続した状態で、マイコンピュータ→コントロールパネル→システムをクリックします。
2. システムの中のデバイスマネージャをクリックします。ドライバの一覧表示がされますので、その中からイメージングデバイスを探してください。
3. イメージングデバイスをダブルクリックします。Scalar USB Shotとドライバが表示されます。
4. Scalar USB Shotをダブルクリックします。次にドライバをクリックします。
5. ドライバファイルの詳細ボタンを押下します。ドライバファイルの一覧表示がされます。
6. 一覧表示の中から、C:\WINDOWS\SYSTEM32\DRIVERS\PCAM.SYSというファイルを選択します。(マウスでクリックします。)
7. 選択後、バージョンと表示されている右側に数字が表示されますので、その数字をお聞かせください。